アリゾナ」タグアーカイブ

アリゾナ観光サイトの文字化けが治りました

以前、こちらのサイトでご紹介していた、アリゾナ州の観光情報。 Arizona World http://wag-arizona-tour.com/ 昨年にサイトを独立させて以来、 IE, Chrome, Safariで原 … 続きを読む

カテゴリー: MBA WORLD よりお知らせ | タグ: , , , | コメントする

フェニックス近郊の日本語カラオケが楽しめるお店

ロサンジェルスやニューヨークなどの巨大都市を除いて、 アメリカでは日本人が楽しめるカラオケショップを探すのは一苦労です。 特に日本語の曲を歌えるカラオケ店は、それほど多くはなく、 最近は、中国語や韓国語のカラオケ店のほう … 続きを読む

カテゴリー: 留学キャンパスライフ | タグ: , , , , , , , , , , | コメントする

アリゾナを襲う砂埃 ”Haboob”

ここ1ヵ月ほど、フェニックスはよく、巨大な砂埃に襲われています。 どれぐらい巨大かというと、↓このようなかんじです。 巨大な雲(実際は砂埃)が、街を飲み込んでいく様子がよくわかります。 英語でこの現象は、”D … 続きを読む

カテゴリー: MBA WORLD よりお知らせ | タグ: , , , , , , , , , , , | コメントする

フェニックス(Phoenix)市内の日本食材店 “New Tokyo Food Market”

今回は、サンダーバード国際経営大学院からも程近い、 フェニックスPhoenix近郊の日本食材店「New Tokyo Food Market」をご紹介します。 フェニックス周辺には、中国や韓国人が経営する「アジアマーケット … 続きを読む

カテゴリー: 留学キャンパスライフ | タグ: , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , | 4件のコメント

アリゾナでの日本語情報誌「オアシス」

アリゾナ州は比較的日本人が少ない地域ですが、 現地に駐在している日本人会社員や学生向けの日本語情報誌があります。 その名は「オアシス」。 砂漠地帯の情報誌として、非常に相応しい名前だと思います。 情報誌は紙媒体で月刊、オ … 続きを読む

カテゴリー: 留学キャンパスライフ | タグ: , , , , , , , , | コメントする

「ビジネスに最適な州ランキング」でアリゾナ州が13位にランクイン

毎年、Chief Executive誌が”Best-Worst states for business” というランキングを発表しています。 その2011年版が今回発表されました。(原文コチラ) … 続きを読む

カテゴリー: ニュース | タグ: , , , , , , , , | 2件のコメント

がんばろう日本。サンダーバードからできること。

3/11に日本で発生した今回の東北関東大震災(東日本大震災)。 東北地方では大きな被害があり、 東京でも電力不足など今でも多少の混乱が続いています。 一方で、ここアリゾナ州では、 普段と何も変わらない陽気で平和な日常が続 … 続きを読む

カテゴリー: 留学キャンパスライフ | タグ: , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , | コメントする

アリゾナ情報サイトの開設

こんにちは。 アリゾナ州についての専門ウェブサイトを新たに開設しました。 アリゾナ州(アメリカ)旅行・観光のARIZONA WORLD このブログでも、時々アリゾナ州についての観光情報などを書いてきましたが、 今後は、観 … 続きを読む

カテゴリー: MBA WORLD よりお知らせ | タグ: , , | コメントする

アリゾナ日本企業懇話会 秋のイベント

こんにちは。 タイトルには秋のイベントとありますが、 まだまだアリゾナは30度を超える夏が続いています。 今日は、アリゾナ日本企業懇話会のイベントに参加してきました。 アリゾナ日本企業懇話会とは、 1991年に日本からの … 続きを読む

カテゴリー: 留学キャンパスライフ | タグ: , , , , , , | 3件のコメント

メキシコ情勢

こんにちは。 昨日は、ThunderbirdのHRアセスメント研究所である、 Thunderbird Global Instituteのスタッフに夕飯をおごってもらいました! いつも、サーベイの日本語化を手伝っているので … 続きを読む

カテゴリー: 留学キャンパスライフ | タグ: , , , , , , , , , | コメントする