マウスが勝手にダブルクリックになるのを直す方法


旅行に持って行ったマウスが、何か不具合を起こしたようで、
すべてのクリックが、勝手にダブルクリックになってしまいました。。

いろいろ調べてみると、この不具合の多くの原因は、
マウスのハードウェアそのものにあるらしく、
根本的な解決方法は、マウスを買い換えるしかないそうです。

しかしながら、買換え以外の良い方法を見つけました!!
それは、「マウスチャタリングキャンセラ」というフリーソフトウェアを使う方法です。

これを使ってみたところ、見事にダブルクリック現象が直りました!

ただし、残念ながらWindowsのみ対応のようです。

マウスは消耗品なので、いつかは不具合が発生します。
このようなダブルクリック現症が起こった場合には、
ぜひぜひこのアプリケーションを試してみてください!


カテゴリー: 留学キャンパスライフ タグ: , , , , , , , , , パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>